2012年03月29日
2012年03月29日
HP更新
HPを久々に更新しました。
今回のテーマは、「復興」です。
短時間での更新で未完成な部分もありますが、ちょっとだけ満足です。


今回のテーマは、「復興」です。
短時間での更新で未完成な部分もありますが、ちょっとだけ満足です。


Posted by レットキング at
06:57
│Comments(0)
2012年03月23日
選抜高校野球
選抜高校野球が開幕しました、花巻東初戦残念でしたね
試合では、負けましたけど花巻東選手全員から、元気をいただいたような・・・
(相手に点数をとられても、ベンチ入り選手も大きな声が
)
何事においても「あきらめない」、その気持ちがとても大切ですネ
年度末で仕事が忙しくしていますが、がんばりましょ~~~

試合では、負けましたけど花巻東選手全員から、元気をいただいたような・・・
(相手に点数をとられても、ベンチ入り選手も大きな声が

何事においても「あきらめない」、その気持ちがとても大切ですネ

年度末で仕事が忙しくしていますが、がんばりましょ~~~
Posted by レットキング at
07:07
│Comments(0)
2012年03月21日
まつりに参加
春まつりには、参加しますよ。
ハガキは、投函しました。
練習は、こんどの日曜日に参加する予定です
がんばって練習しましょ~
ハガキは、投函しました。
練習は、こんどの日曜日に参加する予定です

がんばって練習しましょ~

Posted by レットキング at
07:07
│Comments(1)
2012年03月13日
南部曲がり屋
源泉かけ流しの湯の出入り口にこんなコメントがありました。

南部曲がり屋の間取りの説明文のようです。
萱葺き屋根は、いまではほとんど見ることがないですね・・・

南部曲がり屋の間取りの説明文のようです。
萱葺き屋根は、いまではほとんど見ることがないですね・・・
Posted by レットキング at
21:25
│Comments(0)
2012年03月13日
2012年03月11日
春休み
娘の高校も春休みで毎日部活にいっていました。
高校受験の子供がいる方は、受験が終わってひと段落でしょう。
私たちも、昨年3月は、娘のダブル受験でたいへんな時期でした。
そして、今日は、大地震から一年目の日となります。
まだまだ、復興は続きますが、みんなでがんばっていきましょうね。
私も、微力ですがお手伝いしていきます。

高校受験の子供がいる方は、受験が終わってひと段落でしょう。
私たちも、昨年3月は、娘のダブル受験でたいへんな時期でした。
そして、今日は、大地震から一年目の日となります。
まだまだ、復興は続きますが、みんなでがんばっていきましょうね。
私も、微力ですがお手伝いしていきます。

Posted by レットキング at
07:16
│Comments(0)
2012年03月11日
渡り鳥北へ
白鳥も北へ帰る準備で羽をバタツカセ始めました。

他の白鳥もバタバタ
今度は、飛び立つところを機会があれば撮りたいのですが、なかなか飛び立ってはくれませんネ・・・

他の白鳥もバタバタ

今度は、飛び立つところを機会があれば撮りたいのですが、なかなか飛び立ってはくれませんネ・・・
Posted by レットキング at
07:11
│Comments(0)
2012年03月09日
春ですね・・・
昨日は、気温も上昇し・最高気温も8℃
自宅近所では、白鳥も北へ帰る飛行訓練で超~低空飛行でとんでいます。
動いている鳥を写真でとる技術はとっても難しいですよね・・・
実家の方では。春まつりの練習も・・・
年度末で、仕事も忙しく動いていて猫の手も借りたいほどです。
落ち着いたら、春まつりの練習に参加したいと思いますが、まだ、まだ・・・トホホ?

自宅近所では、白鳥も北へ帰る飛行訓練で超~低空飛行でとんでいます。

動いている鳥を写真でとる技術はとっても難しいですよね・・・
実家の方では。春まつりの練習も・・・
年度末で、仕事も忙しく動いていて猫の手も借りたいほどです。
落ち着いたら、春まつりの練習に参加したいと思いますが、まだ、まだ・・・トホホ?
Posted by レットキング at
06:57
│Comments(0)
2012年03月01日
高松の池(渡り鳥)
盛岡高松の池には、渡り鳥が越冬しています。
朝と夕方には、白鳥が超低空飛行で池に舞降りる場面も見ることができますよ

そのほかにもこんな渡り鳥たちが越冬してます。


朝と夕方には、白鳥が超低空飛行で池に舞降りる場面も見ることができますよ

そのほかにもこんな渡り鳥たちが越冬してます。

Posted by レットキング at
12:25
│Comments(0)