2012年04月30日
レンガと桜の愛称
桜は茶色のレンガ造りの建物に愛称バツグンですよね・・・
5月連休まで工事は続きますが、完成まで待っていると桜が散って来年まで待つことになる。
これで四季を通じた一年間の写真がそろいました。


5月連休まで工事は続きますが、完成まで待っていると桜が散って来年まで待つことになる。
これで四季を通じた一年間の写真がそろいました。
Posted by レットキング at
07:12
│Comments(0)
2012年04月29日
2012年04月29日
逆岩手山
水面に岩手山が写りとってもきれいな写真がとれました。
3時間待ってようやく風が止んだグットタイミング・・・の一瞬でず。
なにごともタイミングが必要ですよね、、


3時間待ってようやく風が止んだグットタイミング・・・の一瞬でず。
なにごともタイミングが必要ですよね、、
Posted by レットキング at
12:26
│Comments(0)
2012年04月28日
2012年04月28日
桜開花
桜開花・ゴールデンウィークが始まりました。
私は、近隣で社会奉仕・・・(疲)
朝から
行楽地は混雑しそうですね・・・
昨日から、こんなことをやりながら連休を過ごすことにしましょ~


私は、近隣で社会奉仕・・・(疲)
朝から

昨日から、こんなことをやりながら連休を過ごすことにしましょ~

Posted by レットキング at
07:24
│Comments(0)
2012年04月19日
奥州春まつり
私たちも春祭りに参加しました。
もう、みんなで踊ることもないけど、区民のみなさんへ感謝の気持ちを込めて最後まで笑顔で踊らせていただきました。
まだ、体が痛いけど、踊ってよかった~ネ・・・


もう、みんなで踊ることもないけど、区民のみなさんへ感謝の気持ちを込めて最後まで笑顔で踊らせていただきました。

まだ、体が痛いけど、踊ってよかった~ネ・・・

Posted by レットキング at
06:54
│Comments(1)
2012年04月14日
古梁材
実家の蔵が解体されることから、私が生まれる前から、蔵を支えてきた梁材・・・
連休頃には取り壊しがはじまるのか?解体業者さんが下見に来たそうです。
地震の被害にあってしまった蔵ですが、梁材を再生できるものなら・・・


連休頃には取り壊しがはじまるのか?解体業者さんが下見に来たそうです。
地震の被害にあってしまった蔵ですが、梁材を再生できるものなら・・・
Posted by レットキング at
20:10
│Comments(0)
2012年04月14日
春まつり
私も前沢春まつりに参加します。
明日は晴れればいいね(願)
演舞では、ぶっ倒れないように体力づくりをしてきたつもりです。
朝5時出発で

向かいま~す。
明日は晴れればいいね(願)

演舞では、ぶっ倒れないように体力づくりをしてきたつもりです。
朝5時出発で


向かいま~す。
Posted by レットキング at
20:01
│Comments(0)
2012年04月08日
湧き水くみ
祭りの練習帰りに湧き水くみへ行ってきました。
おいしい湧き水ですが、湧き水周辺は、まだまた雪
が残り、冬に逆戻り(寒Zzzzz・・・)

おいしい湧き水ですが、湧き水周辺は、まだまた雪

が残り、冬に逆戻り(寒Zzzzz・・・)
Posted by レットキング at
20:29
│Comments(0)
2012年04月08日
春まつり(練習)
来週の日曜日は、いよいよ奥州市前沢区春まつりです。
きょうは、最後の総仕上げで総練習しています。
3時間の練習で、ちょっと疲れたけど、練習に参加していただいた方々は、アリガトさんでした。
本番も、がんばろうね・・・(疲れた笑)

きょうは、最後の総仕上げで総練習しています。
3時間の練習で、ちょっと疲れたけど、練習に参加していただいた方々は、アリガトさんでした。
本番も、がんばろうね・・・(疲れた笑)


Posted by レットキング at
20:25
│Comments(0)
2012年04月07日
久々の晴天
久々の晴天ですよね
きのうは飲み会でちょっと頭が痛い(二日酔い)朝です。
来週も忙しい一週間となりそうなので、しっかり充電しておきます。

きのうは飲み会でちょっと頭が痛い(二日酔い)朝です。
来週も忙しい一週間となりそうなので、しっかり充電しておきます。

Posted by レットキング at
07:27
│Comments(0)
2012年04月06日
春まつり(総練習)
前沢春まつりに参加することから、今週末は、総練習ですよね・・・
時間の許すかぎり、練習に参加しましょ~ね
私も、参加させていただきます。

時間の許すかぎり、練習に参加しましょ~ね

私も、参加させていただきます。
Posted by レットキング at
06:52
│Comments(0)